このブログについて
はじめまして。
英語学習のため、ブログを開始しました。
英語もF-1もほぼゼロからのスタートです。
YouTubeで偶然見たものがF1のTeam Radioをまとめた動画でした。
このTeam Radio動画は全ての会話に大きな字幕(テロップ)がついていたのです。
無線音声はノイズが多く、ネイティブの人でも聞き取りにくいので大きなテロップをつけたのでしょう。
ただそれが僕にとっては非常にありがたいことでした。運良く英語学習をしようと考えていた僕に機会を与えてくれたと思います。
字幕なしで編集された動画では英語はほとんど聞き取れもせず、理解しようとも思わなかった動画だったでしょう。
字幕があることで、不明な単語が出てきたら動画を止めて単語を調べる、そして再生して、ということを繰り返し何度も動画をみていました。少しづつではありますが、内容が理解できるようになってきます。
するとF1そのものについての興味と、会話をしているドライバーについての興味が沸いてきました。
短い会話のやりとりですが、その発言には奥深い意味や人間ドラマが込められているようでした。
人に教えることが最大の学習効果だということを信じ、
どうせ訳すのであればということでblogに翻訳を乗せることにしました。
英語も素人、さらにF1も素人という僕が書く文章ですので間違いがあるかも知れませんが少しでも皆さんが楽しんでもらえたら幸いです。